ホーム
Webカメラマン について
広告掲載について
お問合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
dino collection
ホーム
カメラ
レンズ
カメラ用品
ニュース
写真展
写真家
月カメ特集
動画
連載
LIFESTYLE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
LIFESTYLE
LIFESTYLE
「番田渚奈子×魚住誠一 写真展」が10月27日(月)より11月2日(日)までギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)で開催!
魚住誠一さんが『NiziU』,『SILENT SIREN』,『なかねかな』などでサポートドラマーとして活躍する番田渚奈子氏を撮影した写真展「番田渚奈子×魚住誠一 写真展」が、10月27日(月)からギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)で開催される。展示会場でバンドセッションも予定。
井戸川博英
@
Webカメラマン
番田渚奈子
魚住誠一
写真展
写真家
News
Photo
ギャラリー・ルデコ 渋谷
ニュース
LIFESTYLE
日本写真家協会 日本写真保存センター写真展「写真フィルムからよみがえる原爆の記録と記憶」は7月31日(木)からアイデムフォトギャラリー「シリウス」(東京・新宿)で開催!8月20日(水)まで。
今年は終戦80周年。日本写真家協会 日本写真保存センター写真展として「写真フィルムからよみがえる原爆の記録と記憶」を7月31日(木)からアイデムフォトギャラリー「シリウス」(東京・新宿)で開催する。
井戸川博英
@
Webカメラマン
写真フィルムからよみがえる原爆の記録と記憶
新宿シリウス
JPS
日本写真家協会
カメラ
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
「富岡八幡宮 佐藤倫子写真展」が7月10日から好評開催中!
佐藤倫子さんの写真展「富岡八幡宮 佐藤倫子写真展」が富岡八幡宮境内(東京都江東区)で7月10日から開催中だ(会期は2026年4月まで※予定)。佐藤倫子さんが1年にわたり撮影した神事や境内の風景を展示する。
井戸川博英
@
Webカメラマン
佐藤倫子
富岡八幡宮
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
ニコン
野町和嘉写真展「人間の大地」は7月5日(土)から8月31日(日)まで世田谷美術館(東京)で開催!
野町和嘉さんの写真展「人間の大地」は7月5日(土)から8月31日(日)まで世田谷美術館で開催される。この写真展は野町さんの撮影活動の集大成ともいえるもので、「サハラ」、「ナイル」、「エチオピア」、「グレート・リフト・ヴァレー」、「チベット」、「メッカとメディナ」、「アンデス」の7つのテーマで代表作品を紹介し、野町さんの50年にわたる活動の足跡を辿る。
井戸川博英
@
Webカメラマン
野町和嘉
人間の大地
写真展
写真家
世田谷美術館
旅
News
LIFESTYLE
Photo
ニュース
日本作例写真家協会写真展「JSPA2025」がギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)で開催中! 5月25日(日)まで。
日本作例写真家協会の写真展「JSPA2025」がギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)で開催中だ。会期は2025年5月20日(火)から25日(日)まで。
井戸川博英
@
Webカメラマン
日本作例写真家協会
JSPA2025
写真展
写真家
News
ニュース
ギャラリー・ルデコ渋谷
LIFESTYLE
Photo
Official Staff
ハーフ判フィルムコンパクト、リコーイメージング「PENTAX 17」はどんなカメラ? プロカメラマンが実写して徹底解説
2024年7月に発売した第一ロットが予約分だけで即完売。予想を超える人気を博したペンタックス初のハーフ判フィルムコンパクト「PENTAX 17」はどんなカメラなのか。プロカメラマンの中村文夫氏が実写して解説する。
WEBカメラマン
@
Webカメラマン
カメラ
レンズ
月カメ特集
LIFESTYLE
News
Photo
PENTAX
Lens Impression! コシナ ULTRON VintageLine 35mmF2 VM Type I ●実勢価格:8万4770円(Type Ⅱ ホワイト) ●photo&text:豊田慶記
2019年1月に登場し、残念ながら2024年7月に生産終了となってしまいましたが、同じ光学系のULTRON VintageLine 35mmF2 VM Type Ⅱがあり、Type IとⅡの違いは、デザインとそれに伴う重量差約40g増になります。テストに際してType Iを選んだのは単純にトヨタの好みがType Iだったから、です。
名川正彦
@
Webカメラマン
カメラ
レンズ
LIFESTYLE
カメラ用品
ニュース
写真家
鈴木光雄写真展 『FloraⅡ - 1/f ゆらぎ - 』
規則性と不規則性がもたらす「調和」をヌード作品で表現 (プレスリリースより) 花の蕾がほころび、幾重にも重なった花びらが姿を現す瞬間の美しさ。光を浴びて力強く咲き誇る花の優雅なフォルム。植物は時に人の体のように見えたり、あるいは別の有機的な生命のように感じることがあります。 人もまた、身体のしなやかな曲線美、柔らかで豊かな表情、肌の繊細な質感が、光に向かって伸びていく植物の姿と重なることがあり、人と植物が共有する生命の本質に気づくことがあります。 身体と植物の動きには「1/f ゆらぎ」という共通点があります。 人の歩行や呼吸、心拍のリズム、運動や踊りなど体の動きは、単調ではなく適度な変動...
名川正彦
@
Webカメラマン
LIFESTYLE
写真展
写真家
Photo
金子千裕個展「闇がたり」
「睡眠障害」が転じて「夜の風景」を撮る (以下、プレスリリースより) 金子千裕は主に日暮れから夜明け前の時間帯に都市部を避けて撮影を行っている。 きっかけは彼女が2011年、東日本大震災で故郷が被災したこと、そこに残してきた家族や東京の就労先での人間関係の変化などから睡眠障害を患ったことにある。 彼女は眠れない夜、あてどなく線路沿いや河川敷を歩き写真を撮っていた。 「君の夜の写真は面白い」そう言ってくれたのは、彼女の写真の師である瀬戸正人だった。 金子は瀬戸のワークショップ卒業後、夜の写真を形にしようと試行錯誤を開始した。 そのような中にあった 2021 年、金子は美術家 吉野祥太郎から...
名川正彦
@
Webカメラマン
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
旅
オスカー・バルナックが所有していた希少なライカ0型がオークションに出品
ライカI型以前のプロトタイプとなるのライカ0型が2025年6月に開催される第46回ライツ・フォトグラフィカ・オークションに出品される予定。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
LIFESTYLE
News
ライカ
Leica
ライカO型
ヌルライカ
オークション
往年の銘玉「ズミルックスM f1.4/50mm」2ndが復刻
ライカMレンズの復刻版クラシックシリーズとして「ライカ ズミルックスM f1.4/50mm」が登場。価格は66万円。発売は2025年3月1日。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
レンズ
ニュース
LIFESTYLE
News
Photo
ライカ
Leica
ズミルックス
50mmF1.4
summilux
iPhoneがライカになる!? Leica LUXグリップが登場
ライカカメラ社はiPhone用のグリップ「Leica LUXグリップ」を2025年2月に発売すると発表した。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
LIFESTYLE
News
ライカ
iPhone
Leica
Leica LUX
続きを読む
人気記事
フジフイルム「GFX100 Ⅱ」はどんなカメラ? プロカメラマンが実写して徹底解説!
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
「番田渚奈子×魚住誠一 写真展」が10月27日(月)より11月2日(日)までギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)で開催!
井戸川博英
@ Webカメラマン
パナソニック LUMIX S 24mm F1.8 はどんなレンズ? プロカメラマンが徹底解説
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
パナソニック「LUMIX S9」の実力は? プロカメラマンが動画撮影を交えて徹底解説
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
Lens Impression! ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S Ⅱ ●実勢価格:37万1800円(税込) ●photo&text:豊田慶記
名川正彦
@ Webカメラマン
Lens Impression! シグマ 35mm F1.2 DG Ⅱ | Art ●実勢価格:24万7500円(税込) ●photo&text:大門美奈
名川正彦
@ Webカメラマン
Lens Impression! シグマ135mm F1.4 DG | Art ●実勢価格:33万円(税込) ●photo&text:山田久美夫
名川正彦
@ Webカメラマン
「ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」東京展が始まる
根本貴正
@ Webカメラマン
山岸 伸写真展「西田敏行Since1980~」10月17日から11月22日まで。キヤノンギャラリー S /キヤノンオープンギャラリー1・2
森田 浩一郎 K.MORITA
@ Webカメラマン
内藤 明写真展「elsewhere」|ギャラリー イー・エム 西麻布(東京・港区)で10月29日(水)から11月16日(日)に開催
井戸川博英
@ Webカメラマン
This article is a sponsored article by
'
'.