ホーム
Webカメラマン について
広告掲載について
お問合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
dino collection
ホーム
カメラ
レンズ
カメラ用品
ニュース
写真展
写真家
月カメ特集
動画
連載
LIFESTYLE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
旅
旅
山本純一写真展 『カムイの天空 ~宇宙の聲~』は4月18日から「富士フイルムフォトサロン 札幌」にて開催されます。(東京開催は5月22日~)
失われゆく「宇宙と大地の調和」の記録 1日のほぼ半分が夜の世界。私の住む北の大地北海道は、原始の佇まいを色濃く残す風景が点在する。太陽が西の空に沈み、徐々に辺りが暗くなり星々が瞬き始める。静寂に満ちた世界に天空と地上が繋がり、遥か昔、私たちの祖先が見上げた宇宙が眼前に広がる。 岩礁が煌々と月に照らされて、波が不思議な紋様を造る。漆黒の夜空に白い帯状の壮大な天の川が横たわり、音も無く火の玉のような流れ星が天馬のように駆け抜ける。全てが凍り付く厳寒の大地と宇宙の共演は、言葉に出来ないほど荘厳で美しい。 文明社会に生きる私達が日頃観ることが少なくなった星々の世界を、デジタルカメラの高感度特性の...
名川正彦
@
Webカメラマン
山本純一
カムイの天空
写真展
写真家
ニュース
富士フイルムフォトサロン札幌
旅
Photo
金子千裕個展「闇がたり」
「睡眠障害」が転じて「夜の風景」を撮る (以下、プレスリリースより) 金子千裕は主に日暮れから夜明け前の時間帯に都市部を避けて撮影を行っている。 きっかけは彼女が2011年、東日本大震災で故郷が被災したこと、そこに残してきた家族や東京の就労先での人間関係の変化などから睡眠障害を患ったことにある。 彼女は眠れない夜、あてどなく線路沿いや河川敷を歩き写真を撮っていた。 「君の夜の写真は面白い」そう言ってくれたのは、彼女の写真の師である瀬戸正人だった。 金子は瀬戸のワークショップ卒業後、夜の写真を形にしようと試行錯誤を開始した。 そのような中にあった 2021 年、金子は美術家 吉野祥太郎から...
名川正彦
@
Webカメラマン
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
旅
中村 治 写真展「NEON TOUR」が2025年1月7日(火)~18(土)東京・キヤノンギャラリー銀座で開催中。
中村治さんの写真展『NEON TOUR』が、2025年1月7日(火)~18日(土)にキヤノンギャラリー銀座で、2025年3月4日(火)~15日(土)にはキヤノンギャラリー大阪で開催される。2020年~2024年の5年間、中村さんがは東京周辺を中心に那覇から札幌まで、各地の消えゆくネオンと、新たに灯り始めたネオンを撮影してきたものだ。
井戸川博英
@
Webカメラマン
中村治
ニュース
写真展
写真家
Photo
旅
キヤノンギャラリー銀座
キヤノンギャラリー大阪
NEON TOUR
片岡三果写真展「母と娘の旅マルシェ Paris, cats, and more…」アトリエ エミチュール(東京・神宮前)で5月23日(木)~5月26日(日)開催!
片岡三果さんのお母さんとの親子展、「母と娘の旅マルシェ Paris, cats, and more…」が、2024年5月23日(木)~5月26日(日)、東京・渋谷神宮前の「Atelier MITULLE(アトリエ ミチュール)」で開催される。
井戸川博英
@
Webカメラマン
片岡三果
母と娘の旅マルシェ
アトリエ三チュール
写真展
写真家
ニュース
LIFESTYLE
Photo
旅
各ジャンルのエキスパート17人による、傑作を厳選! カメラマン2023カレンダー、予約受付中!
毎年、好評をいただいている「カメラマンカレンダー」。今回はスナップ、ポートレート、ネイチャー、海洋生物(クジラ)、飛行機、鳥、水中、猫、富士山、鉄道、鶴…など各ジャンル17人のエキスパートの傑作を厳選しています。ご予約はお早めに!
井戸川博英
@
Webカメラマン
カメラマン2023カレンダー
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
旅
ニュース
カメラ
「春曙の轍」2022年写真展 『鉄道煌画 ~我が想いに挑む~』。鉄道写真家・助川康史を顧問に迎えた鉄道写真サークル「春曙の轍」。今年、日本の鉄道は開業150周年を迎えますが、その記念の年となる10月14日の鉄道記念日に合わせて、「春曙の轍」もケンコー・トキナーギャラリーにて第2回となる写真展を開催する運びとなりました。
『鉄道煌画~我が想いに挑む~』と題し、天候や露出、シチュエーションなど、鉄道だけでなく、撮影者本人にも厳しい条件での撮影がテーマです。難しいテーマではありますが、個性豊かな会員たちが、誰もが出会える鉄道の瞬間、誰もが憧れる鉄道の情景に挑んだ、力強い作品展となります。 作品が醸し出す「煌めき」から、会員たちが描く鉄道写真の世界を是非、ご鑑賞ください。 展示作品数:18点 ■会場:ケンコー・トキナーギャラリー 東京都中野区中野5-68-10KT中野ビル2F ■会期:10月19日(水)〜31日(月)11:00 -19:00 火曜休館
坂本直樹
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
旅
片岡三果 個展「Revive the moment」がK2⁺ Gallery(中央区八重洲)で2022年9月29日(木)~10月5日(水)開催!
片岡三果さんの個展「Revive the moment」がK2⁺ギャラリー(東京・中央区八重洲)で2022年9月29日(木)~10月5日(水)開催されます!
井戸川博英
@
Webカメラマン
片岡三果
写真展
写真家
K2+ギャラリー
ニュース
LIFESTYLE
Photo
旅
熊切圭介×熊切大輔 写真展「まぼろしのまち」。いま、ギャラリーとして使用しているこの建物は八重洲の再開発で2023年5月に取り壊しが決定。それまでの間、このスペースをギャラリー活用しているのです、熊切氏は。
一見、似ているようでいて、親子それぞれの独特な視点からの街&人物描写・スナップです。パパのカラーも、息子の黒白も、ステキです。 ■会場:K2+ギャラリー 中央区八重洲2-6-16北村ビルB1F ■会期:開催中 〜8月31日(水) 11:00〜19:00 会期中無休
坂本直樹
@
Webカメラマン
ニュース
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
旅
片岡三果写真展「Ré:flexion」2022年7月6日(水)~14日(木)・CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)で開催!
片岡三果さんの写真展「Ré:flexion」が2022年7月6日(水)~14日(木)、東京・銀座CO-CO PHOTO SALON(ココフォトサロン)で開催されます! ※7月10日(日)は休館です。
井戸川博英
@
Webカメラマン
片岡三果
Ré:flexion
ココフォトサロン
写真展
写真家
News
Photo
旅
カメラ
ニュース
チャーリィ古庄写真展『Clear for Take off』~光明の中、暁闇をついて赴くままに~は、品川駅徒歩10分のキヤノンギャラリーSにて絶賛開催中です。
いわゆる普通のヒコーキ写真を念頭に行くと、いい意味で裏切られます。モノトーンで無機質な機体を表現したコーナーや、フィルムで撮りためた懐かしの機体群、EOS R3の高感度で撮影された都会の夜景+飛翔風景…など、圧巻です。場内のアナウンスもまるで空港にいるかのよう。素敵な展示です。
坂本直樹
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
旅
大浦タケシ写真展『Now and then -1984_Onomichi-』。~1984年早春、作者はカメラを携えてあの町に向かった。何かがあると信じて。
当時、写真学科の学生だった氏は、故郷宮崎への帰途、ふらりと尾道の駅に降り立ったという。小津、大林といった名監督の映画が脳裏をよぎったから、だという。この町に3日間宿泊し撮りためた黒白写真の展示です。プリントもせず眠っていた現像済みのフィルムをコロナ禍で発見!! 今回の展示に至りました。
坂本直樹
@
Webカメラマン
ニュース
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
旅
藤村大介写真展『EARTH GLOW AGAIN』。“文明の輝き”“大地の輝き”が会場いっぱいに広がっています。世界の夜世界が堪能できますよ。
メインとなる夜の世界は日本。青森の恐山から香川の瀬戸大橋まで迫力満点の夜景が展開されます。国外作品も多数展示。タイ、インド、ブルネイ等アジア各国から、イタリア、トルコ、パラオまで世界の夜景が見る人の心を照らします。 ■会場:ニコンプラザ東京 THE GALLERY 新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28F ■会期:開催中 ~11月8日(月) 10:30~18:30 日曜休館 最終日 ~15:00 ※同大阪展 12月9日~12月22日
坂本直樹
@
Webカメラマン
ニュース
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
旅
続きを読む
人気記事
ニコンZ6Ⅲはどんなカメラ? 3人の専門家が性能と特徴を徹底分析
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
鈴木光雄写真展 『FloraⅡ - 1/f ゆらぎ - 』
名川正彦
@ Webカメラマン
山本純一写真展 『カムイの天空 ~宇宙の聲~』は4月18日から「富士フイルムフォトサロン 札幌」にて開催されます。(東京開催は5月22日~)
名川正彦
@ Webカメラマン
「1500本のレンズが試し放題! レンズ沼ポートレート撮影セミナー」が2025年4月5日(土)に開催、参加者募集中!
井戸川博英
@ Webカメラマン
富士フイルム GFX100RF 「いちおく画素のコンデジ」との邂逅
名川正彦
@ Webカメラマン
New Model Impression パナソニック LUMIX S1RⅡ 後編 ●実勢予想価格:47万5200円(税込 ボディ)※3月27日発売予定 ●photo&text:豊田慶記
名川正彦
@ Webカメラマン
【プロが解説】ソニーα1 Ⅱ はどんなカメラ? プロカメラマンが撮影した写真とともに徹底解説
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
金子千裕個展「闇がたり」
名川正彦
@ Webカメラマン
魚返一真 写真展『チェキと東京スナップ』
名川正彦
@ Webカメラマン
New Model Impression パナソニック LUMIX S1RⅡ 前編 ●実勢予想価格:47万5200円(税込 ボディ)※3月27日発売予定 ●photo&text:豊田慶記
名川正彦
@ Webカメラマン
This article is a sponsored article by
'
'.