低感度でブラすくらいなら感度を上げて止めた方がいい
最近では「手ブレ補正5段分」などと手ぶれ補正機能が付加されているので、スローシャッターにしがちですがこれは保険と、考えて基本的には物理的にシャッター速度を上げる事で手ブレを防ぐように考える方が安全だ。
確かに高感度にするとノイズが発生するしますが、今のカメラはかなり高感度に強く絵柄によってはある程度まで上げてもほぼ問題はありません。
![画像1: Nikon Z 6 +NIKKOR Z 50mm f/1.8S 1/200 f/1.8 ISO500 WB:5000](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/12/19/9d005396d6dd547677bd5d8514235d1839434706_xlarge.jpg)
Nikon Z 6 +NIKKOR Z 50mm f/1.8S
1/200 f/1.8 ISO500 WB:5000
![画像2: Nikon Z 6 +NIKKOR Z 50mm f/1.8S 1/200 f/1.8 ISO500 WB:5000](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/12/19/b87191b154b75a40b3b48370b3f9c77446e6164b_xlarge.jpg)
Nikon Z 6 +NIKKOR Z 50mm f/1.8S
1/200 f/1.8 ISO500 WB:5000
![画像1: Nikon Z 6 +NIKKOR Z 50mm f/1.8S 1/125 f/1.8 ISO6400 WB:5000](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/12/19/75d3db94fe67cac6069c3e59e3091f8b5e60b196_xlarge.jpg)
Nikon Z 6 +NIKKOR Z 50mm f/1.8S
1/125 f/1.8 ISO6400 WB:5000
![画像2: Nikon Z 6 +NIKKOR Z 50mm f/1.8S 1/125 f/1.8 ISO6400 WB:5000](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/12/19/009f4a79d8454cc66a1f4742cbe4027c497ce53b_xlarge.jpg)
Nikon Z 6 +NIKKOR Z 50mm f/1.8S
1/125 f/1.8 ISO6400 WB:5000
モデル:ユリーカさん
![画像1: ポートレートPhotographer 河野英喜が撮影
Webカメラマンオリジナルコンテンツ『発掘!アイドル図鑑』
FILE No.024 ユリーカ 3/4](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/12/19/5b9ab0be6566b1021ad27eb3e25e39f50674276a_xlarge.jpg)
出身地: 神奈川県
スリーサイズ:ひ・み・つ
血液型:A
モデル歴:3年
特技:エレキギター
趣味:ライブ参戦
好きな漢字は?:雅
ファンに一言: いつもありがとうございます。TwitterによくいますのでSNSのフォローよろしくお願いします。
Twitter: y_gxit
Instagram:yurika020202
撮影・解説:河野英喜
![画像2: ポートレートPhotographer 河野英喜が撮影
Webカメラマンオリジナルコンテンツ『発掘!アイドル図鑑』
FILE No.024 ユリーカ 3/4](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/12/19/3b3248ab5b8e9c36c0ec6475e7e4b9274f4da536_xlarge.jpg)
島根県浜田市出身
中学の頃に友人の持つカメラに強く惹かれカメラを手にして独自にポートレートを習得する。
人物撮影のジャンルでは媒体を問わず幅広く活躍している。
公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員
WEB: https://www.konohideki.com
Twitter:@kono_hideki
Facebook:https://www.facebook.com/hideki.kono.73