ホーム
Webカメラマン について
広告掲載について
お問合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
dino collection
ホーム
カメラ
レンズ
カメラ用品
ニュース
写真展
写真家
月カメ特集
動画
連載
LIFESTYLE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
LIFESTYLE
LIFESTYLE
AF性能改善、全体的な動作の安定性向上の RICOH GR III用ファームウェアリリース
今年3月に発売されたリコーGR IIIのAF性能改善と動作安定性向上のファームウェアが本日リリースされた。バージョンは1.10。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
ファームウェア
LIFESTYLE
News
Photo
第28回林忠彦賞受賞記念写真展 野村恵子「Otari-Pristine Peaks(オタリ プリスティン ピークス) 山霊の庭」 ●開催中〜2019年4月25日(木)●於:フジフイルム スクエア
第28回林忠彦賞の受賞を記念した野村恵子さんの受賞作品展が六本木のフジフイルム スクエアで展示されている。の受賞作品「Otari-Pristine Peaks 山霊の庭」は、北アルプスの小さな集落、信州長野県の小谷村(おたりむら)を4年の歳月をかけて撮影したカラープリント約60点の作品だ。
中
中野八一
@
Webカメラマン
写真展
写真家
LIFESTYLE
News
Photo
東京湾アクアライン「海ほたる」がリニューアルオープン!
パーキングエリアではありますが、ドライブスポットとしても人気の東京湾アクアラインの「海ほたるPA」が、リニューアル工事が完了し、4月20日(土)にグランドオープンしました。千葉方面の撮影やドライブの際には是非寄ってみたらいかがでしょう!
春
春日隆
@
Webカメラマン
LIFESTYLE
News
Photo
旅
LUMIX GINZA TOKYO 明日銀座にオープン
パナソニックは明日、4月20日(土)より東京・銀座にLUMIXブランドのショールームとギャラリーを併設した「LUMIX GINZA TOKYO」をオープンする。オープンに先立ってそのショールームを拝見してきた。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
写真展
LIFESTYLE
News
ギャラリー
昭和歌謡を訪ね歩く「昭和という名の残照に」By L’amrita上野アメ横で「しあわせ芝居」の巻 第1回
平成の世との別れのとき。そのさよならの向こう側に、燻るように、しかしギラギラと輝き続ける昭和が、確かに私たちを照らしているのを感じる。失われゆく昭和よ、来たるべき次代を照らす文化とならんことを。音楽、ファッション、映画などのサブカルを中心にヴィンテージまみれの青春を20年以上ひた走る「おじさん女子」2人組L’amritaが、昭和歌謡の世界を今現在の日本を舞台に繰り広げます。
L'amrita
@
Webカメラマン
写真家
連載
LIFESTYLE
Photo
旅
高画質で素直なボケの単焦点レンズ トキナーFiRIN 100mm F2.8 FE MACRO発表
ケンコー・トキナーはフルサイズ対応のソニーEマウント専用レンズ、トキナーFiRIN 100mm F2.8 FE MACROを発表した。発売は2019年4月26日。価格は希望小売価格7万6000円(税別)。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
レンズ
ニュース
マクロレンズ
LIFESTYLE
News
第38回 土門拳賞受賞作品展高橋 智史 写真展「RESISTANCE カンボジア 屈せざる人々の願い」 ●開催中~2019年4月22(日)<THE GALLERY 新宿1> ●2019年5月23(木)~5月29(水)<THE GALLERY 大阪>
第38回 土門拳賞を受賞した高橋智史氏。近年の受賞暦は2013年、2014年に国際ジャーナリスト連盟(IFJ)日本賞大賞、2014年に名取洋之助写真賞、2016年に三木淳賞奨励賞と華々しい。氏の受賞作品が新宿のTHE GALLERYで展示されている。
中
中野八一
@
Webカメラマン
写真展
LIFESTYLE
News
Photo
大石芳野写真展「戦禍の記憶」 ●開催中〜2019年5月12(日)●於:東京都写真美術館
戦争や内乱を経験した人々のその後の姿を記録し続けている写真家・大石芳野さんの写真展「戦禍の記憶」を遅ればせながら観て来た。平日の午前中にも関わらず、展示会場内は年配の人を中心に賑わっていた。ベトナム、カンボジア、ラオス、アフガン、広島、長崎、沖縄…戦場となった先に残るものは何もない。生き残った人たちも心身に大きな傷を負う。人間とは何か、戦争の悲惨さとはどういうものか…濃密な記録に圧倒された。
中
中野八一
@
Webカメラマン
写真展
LIFESTYLE
News
キヤノンEOS R用 機能向上ファームウエア 第2弾公開
キヤノンはフルサイズミラーレス一眼キヤノンEOS Rの機能を向上をはかるファームウエアの第2弾を公開した。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
LIFESTYLE
News
ファームウエア
瞳AF
Official Staff
月カメ春の恒例イベント「キヤノンEOSでJリーグを撮る!」 いよいよキックオフ!
キヤノンマーケティングジャパンが月刊カメラマンとタイアップして開催する、毎春恒例の“EOS でJリーグを撮る”撮影会。Jリーグのトップパートナーであるキヤノンだからこそ実現できる、特典が盛りだくさんの豪華な撮影会だ。このイベントが本日、開催!
WEBカメラマン
@
Webカメラマン
カメラ
レンズ
カメラ用品
ニュース
月カメ特集
LIFESTYLE
News
昭和歌謡を訪ね歩く「昭和という名の残照に」By L’amrita 王子 『街角』の思い出「シャボン玉ホリデー」の巻 第4回
平成の世との別れのとき。そのさよならの向こう側に、燻るように、しかしギラギラと輝き続ける昭和が、確かに私たちを照らしているのを感じる。失われゆく昭和よ、来たるべき次代を照らす文化とならんことを。音楽、ファッション、映画などのサブカルを中心にヴィンテージまみれの青春を20年以上ひた走る「おじさん女子」2人組L’amritaが、昭和歌謡の世界を今現在の日本を舞台に繰り広げます。
L'amrita
@
Webカメラマン
写真家
連載
LIFESTYLE
Photo
旅
リアルタイム瞳AFの動物対応など ソニーα7R III、α7 III 最新ファームウェア提供開始
ソニーはフルサイズミラーレス一眼のα7R III、α7 III用の最新ファームウェア(Ver.3.00)の提供を開始した。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
LIFESTYLE
News
続きを読む
人気記事
鈴木一雄写真展「-にっぽん列島- いのちの聲」が8月15日(金)~8月21日(木)、富士フイルムフォトサロンで開催!
井戸川博英
@ Webカメラマン
【どっちのレンズショー Round 2】ソニーFE70-200㎜ F2.8 GM Ⅱとシグマ70-200㎜ F2.8|Sportsを比較してみた
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
キヤノン RF85mm F2 MACRO IS STM はどんなレンズ? プロカメラマンが実写して徹底解説
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
Lens Impression! パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 ●実勢価格:12万8700円(税込) ●photo&text:豊田慶記
名川正彦
@ Webカメラマン
【どっちのレンズショー Round 1】シグマ 24-70mm F2.8 DG DN II|Artとソニー FE 24-70mm F2.8 GM IIを比較してみた
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
第26回日本・フランス現代美術世界展 (2025)が国立新美術館(東京・港区)で開催中!8月7日~8月17日まで。鬼界順さんの作品も展示中!
井戸川博英
@ Webカメラマン
DZO FILMシネマレンズ&シネマカメラで撮るインタビュー:セミナー&ワークショップを8月29日(金)にパンダスタジオ浜町7F(東京・中央区)で開催!
井戸川博英
@ Webカメラマン
Lens Impression! コシナ Voigtlander APO-LANTHAR 28mm F2 VM ●実勢価格:14万800円(税込) ●photo&text:豊田慶記
名川正彦
@ Webカメラマン
水谷章人「極限の形象」|「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION 17」が8月18日より発売開始!
井戸川博英
@ Webカメラマン
カメラマン リターンズ#14 間違いだらけのレンズ選び!! & レンズBOOK 2025 14回も戻ってくるとは…。
名川正彦
@ Webカメラマン
This article is a sponsored article by
'
'.