現在、弊社(モーターマガジン社)Web通販サイト「MMStyle」で好評販売(受注)中の「カメラマン2021カレンダー」にご寄稿頂いた写真家の方々の掲載作品(一部)を順次ご紹介していきます。
Part29は本カレンダーのような世界のリゾートビーチはもちろん、スナップ、飛行機などの作品を撮影され、ニコンカレッジの講師としても活躍されている写真家、斎藤勝則さんです。
Part29は本カレンダーのような世界のリゾートビーチはもちろん、スナップ、飛行機などの作品を撮影され、ニコンカレッジの講師としても活躍されている写真家、斎藤勝則さんです。
A3ヨコ、表紙~8月
![画像1: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/06320761d08a9a05fd60c875e0f80d9f2affa864_xlarge.jpg)
![画像2: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/53bfcf460bc47c3a3e7c1507a53e829de29d9267_xlarge.jpg)
![画像3: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/e4ddde9cc28e68166493cbea172a679a3c65569e_xlarge.jpg)
![画像4: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/69859eab6a39a724d62435fa956495ad5592a676_xlarge.jpg)
![画像5: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/2d6ec0da4ab179b9f3eeda7267fdc481be065d2b_xlarge.jpg)
![画像6: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/ad371054fe1528ab34e7215abce061d3064d99d9_xlarge.jpg)
![画像7: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/346909a9d3d070c075aa0cc358a4d331e338209c_xlarge.jpg)
![画像8: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/b18b665c86a429021deba8d10139aa6c6b23fe83_xlarge.jpg)
![画像9: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/fd7b240348cc560f4da746edf3fa0b13ea68adcc_xlarge.jpg)
A3タテ、9月~10月
![画像10: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/827922a06beb25e052862ff859b5343a3fac3f1c.jpg)
![画像11: mm-style.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2020/10/22/7f942e4d3d2f1437e45bd751a17bf8ddc97407bb.jpg)
斎藤さんのカレンダー作品についてのコメント
2021年度版のカレンダーは、過去に訪れたタヒチのボラボラ島、ランギロア島、モーレアー島で撮影をした画像の集大成になります。皆様のお部屋にタヒチの爽やかな潮風をお届けします。
斎藤勝則さんのプロフィール
神奈川県生まれ、東海大学工学部生産機械工学科卒。写真家内田 隆章氏に師事。1996年フォトデザイン会社(有)ケー・エス・ワン設立。撮影分野は、風景、スナップ、モデル、スポーツ、静物から水中、ムービーまでオールラウンド。webを含む広告の撮影やカメラ関連の技術解説から撮影テクニック、画像処理テクニックの執筆も行う、ライフワークとして航空機の撮影や海外のビーチリゾートを撮影。現在、(社)日本写真家協会(JPS)会員、ニコンカレッジ講師担当。