現在、弊社(モーターマガジン社)Web通販サイト「MMStyle」で好評販売(受注)中の「カメラマン2021カレンダー」にご寄稿頂いた写真家の方々の掲載作品(一部)を順次ご紹介していきます。
Part24は野鳥の生態をじっくりと観察し、自然の豊かさを表現する写真家・水中伸浩さんです。
Part24は野鳥の生態をじっくりと観察し、自然の豊かさを表現する写真家・水中伸浩さんです。
A3ヨコ、表紙~7月








A3タテ、8月~10月



水中さんのカレンダー作品についてのコメント
じっくりと時間をかけ、絵を描くように慎重に背景を組み立てていった作品たちを選びました。これらはすべて、私たちが生活するすぐ近くで命を育む野鳥たちです。身近な自然の素晴らしさに目を向けていただくきっかけになれば良いな…。そんな思いでこの14枚を選びました。
水中伸浩(みずなかのぶひろ)さんのプロフィール
地元のフィールドを中心に野鳥撮影を続けている。身近な普通種こそ大切にし、同じ鳥をじっくりと時間をかけて観察することにより、できるだけ美しい1枚に仕上げることを心がけている。