CP+(およびSALON de la PHOTO)が主催するフォトアワード「ZOOMS JAPAN 2021」の「パブリック賞」(一般投票賞グランプリ)の投票が本日(8月28日)から始まった。この「ZOOMS JAPAN」はCP+が新進写真家を応援するアワードだ。

「ZOOMS JAPAN 2021」の一般投票とは?
同アワードを主催するCP+実行委員会が協力するカメラ写真専門6媒体の編集長を招き、2020年7月17日(金)に一次審査を行った。そこで選ばれた作家の全ノミネート作品を公表し、以下のオフィシャルサイトで一般投票を受け付ける。
どんな作品がノミネートされたのか、そして投票など詳細は以下をクリックしてみよう。
一般投票の結果を受けて、2020年10月下旬に作家本人のプレゼンテーションによる全審査員参加の最終審査界を都内で実施する。カメラ写真専門6媒体の編集長が選んだ「エディター賞」(編集長賞グランプリ)1名、「パブリック賞」(一般投票賞グランプリ)1名、計2名には以下のような受賞特典がある。
◎CP+2021(2021年2月、横浜)での特別展示スペースの提供
◎Salon de la Photo(2021年11月パリ)での特別展示スペースの提供
◎渡航準備金10万円
◎Salon de la Photo参加のための東京⇔パリの往復航空券、及びパリ現地宿泊(4泊6日想定)
ノミネートされた作品の一部を紹介

▲今回、カメラ写真専門媒体の編集長から選ばれた作品と作家。投票にあたっては各作家ノミネートの全作品を鑑賞することができる。
www.cpplus.jp