明太子でもおなじみの高級料亭 「稚加榮」
昭和34年創業、博多の料亭として親しまれとうよ〜
地元っ子をはじめ国内外からのお客さんでいつも賑わっています。
今回は本店の様子をリポートするけんね〜
■撮影&レポート:馬場さおり
昭和34年創業、博多の料亭として親しまれとうよ〜
地元っ子をはじめ国内外からのお客さんでいつも賑わっています。
今回は本店の様子をリポートするけんね〜
■撮影&レポート:馬場さおり
高級料亭でもランチならナント3000円代から!

こちらの写真は、今年のはじめに終了したサービスランチの写真になりますが、
今は土日祝日限定でさらにグレードアップしたランチが3000円代から楽しめます。
とにかくスケールがデカいっちゃん!ぜひ、博多の竜宮城へ!
きっとあなたも日本に生まれてよかったー!って叫びたくなるばい!笑
稚加榮のホームページはこちら↓
撮影と報告は馬場さおりさん
生まれも育ちも福岡の博多っ子。大学卒業後、事務員として働いていたが、ひょんなことから勝手に写真家になろうと思いたち、九州産業大学大学院芸術研究科入学、博士後期課程修了。大学院在学中に若年性乳がんを患い闘病するも復活。博多で朝まで飲み歩く日々。ジンソーダとアートとエロス(下ネタ)をこよなく愛す写真家。芸術博士。日本写真芸術学会会員。日本写真学会会員。