ライカカメラ社は、ライカSLシステム用レンズの新しいズームレンズ「ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.」を発売する。発売は2021年5月下旬予定。税込価格は35万2000円。
本レンズは、ルポルタージュをはじめ旅先やスタジオでの撮影、建築物、風景、ポートレートの撮影、さらにはクローズアップ撮影から動画撮影まで、さまざまな撮影シーンで活躍するズームレンズ。
「ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.」は、15群19枚という複雑なレンズ構成を採用。優れた描写性能を実現している。そのうち3枚が両面非球面レンズで、9枚のレンズは異常部分分散特性を持つ高品質な特殊ガラスを採用し、ズーム全域で色収差を良好に補正する。
フォーカス機構では、軽量なレンズによるインナーフォーカス方式を採用。静かなステッピングモーターを利用した駆動方式により、高速・高精度で静音性に優れたオートフォーカスを実現。ボディは堅牢なメタル製で、防塵・防滴性能を備えており、厳しい環境下での撮影にも耐える構造だ。
ライカ、パナソニック、シグマの3社がメンバーとなる「Lマウントアライアンス」では同じ焦点距離を持つレンズとして、パナソニックの「LUMIX S PRO 24-70 mm F2.8 S-E2470」やシグマの「24-70mm F2.8 DG DN |ライカL用」などがある。
ライカSLとのセットも用意!
今回の発表に伴い、「ライカSL2」または「ライカSL2-S」と「ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.」とのセットも用意されている。

ライカSL2-S、バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.セット
税込価格:93万5000円
ライカSL2、バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.セット
税込価格:115万5000円
ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.のスペック
| 画角(対角線、水平、垂直) | 24mm時:82.3°/72.1°/51.8°|70mm時:35.3°/29.6°/20.0° |
| レンズ構成 | 15群19枚 |
| 非球面レンズ | 6面 |
| 入射瞳位置 | 24mm時:88.6mm│70mm時:57.1mm |
| 絞り羽根数 | 11枚 |
| 撮影距離 | 24mm時:0.18m~∞│70mm時:0.38m~∞ |
| 最短撮影範囲 | 24mm時:69mm×104mm│70mm時:108mm×162mm |
| 最大撮影倍率 | 24mm時:1:2.9│70mm時:1:4.5 |
| 絞り設定方式 | 電子制御式、カメラ側で設定(1/2ステップまたは1/3ステップ) |
| 最小絞り | F22 |
| レンズマウント | ライカLバヨネット |
| フィルターサイズ | E82 |
| レンズフード | バヨネット式(付属) |
| 長さ | 約123mm(レンズフード装着時:約153mm) |
| 最大径 | 約88mm(レンズフード装着時:97mm) |
| 質量 | 約856g(レンズフード装着時:906g |
| メーカー希望小売価格 | 35万2000円 (消費税10%込) |



