天下の大ソニー様から、これまた大人気ないカメラが出てきましたね。ってことで早速触ってきました。実写だけはNGでしたが、ほぼほぼ完成品とのことでしたよ。

ネチっとグリップが変わっていることを発見

画像: トップカバーの段差の違い(ストラップ環の上あたり、α1の方が微妙に幅広)。分かりますか?(手前がα1)

トップカバーの段差の違い(ストラップ環の上あたり、α1の方が微妙に幅広)。分かりますか?(手前がα1)

画像: α7 Ⅲから新採用されたGUI。従来よりも圧倒的に分かりやすくなりました。とってもカラフルだし。

α7 Ⅲから新採用されたGUI。従来よりも圧倒的に分かりやすくなりました。とってもカラフルだし。

じゃ次。操作レスポンスが著しく改善されました。そしてメニューUIが一新され、非常に分かりやすくなり、パナソニック同等になりました。なぜパナソニックを引き合いに出したか? というと、豊田基準ではパナソニックのGUIが最もわかり易いと考えているからです。次点はキヤノン。ワーストはオリンパスで決まりです。

α1単体でイジり倒してみても分からなかったのですが、比較の為にα9 Ⅱに触れたところ…電流が走りました。地味にグリップが良くなっているんです。α9 Ⅱよりも少し持ちやすくて、手にしっかりフィットしたのには驚きました。見た目ではどう変わったのか分からないくらいのに…。こうした小改良は随所にある感じです。まさにプロ機ですね。

メカシャッターにも感動しました。今までにない感覚なので好き嫌いは分かれると思いますが、ショックが減衰する感じがメチャクチャ速くて、一発で収まっている感じです。この辺は上手く言語化できないので、ぜひ体験してみて下さい。
また、シャッターには気になるところがたくさんあったので、技術者の方に聞いてみました?

画像: 新たに採用された、新画像フォーマット"HEIF"。サムソンのスマホと最新のiPhoneではデフォルトだそうだ。

新たに採用された、新画像フォーマット"HEIF"。サムソンのスマホと最新のiPhoneではデフォルトだそうだ。

This article is a sponsored article by
''.