ニコンは2018年のZシリーズ発表時に開発発表を行なっていたF0.95大口径レンズのNIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctの発売が決定した。受注生産で、受注開始は2019年10月12日10時から。価格は115万円(税別)。
'77年に発売されたノクトニッコールの設計思想を受け継ぐ、ニコンZマウントレンズ、S-Lineの最高峰レンズで、ニコン光学技術の結晶したレンズ。ニコン史上最も明るい開放F値0.95。レンズにはアルネオコートとナノクリスタルコートにより効果的にゴースト・フレアを抑え、逆光耐性に優れているという。鏡筒は全て金属の切削加工を施され、防塵防滴設計。ピント合わせはマニュアルフォーカスで、最短撮影距離は50cm。フィルター径は82mm。専用のトランクケースが付属する。
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctのレンズ構成図。10群17枚構成で、EDレンズ4枚、非球面レンズ3枚を採用する
![画像: NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctカットモデル](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/10/10/88697018aca457f1aab5157eec800c044a339610_xlarge.jpg)
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctカットモデル
![画像: NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctに付属するトランクケースCT-101](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/10/10/9de7f97deea1acb4c71d1ef739d2afa749d1d704_xlarge.jpg)
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noctに付属するトランクケースCT-101
NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
●焦点距離:58mm
●レンズ構成:10群17枚(EDレンズ4枚、非球面レンズ3枚、ナノクリスタルコートあり、アルネオコートあり、最前面のレンズ面にフッ素コートあり)
●マウント:ニコンZマウント
●最小絞り:F16
●絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
●最短撮影距離:50cm
●最大撮影倍率:0.19倍
●画角:40° 50′
●フィルター径:φ82mm
●大きさ:φ102×153mm
●重さ:約2000g