2月28日(木)より、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜と大さん橋ホールで、日本最大のカメラ&フォトイメージングショー「CP+2019」が始まった。開催期間は2月28日(木)から3日(日)まで。なお、開催時間は2月28日(木)〜2日(土)は12:00〜18:00、3月3日(日)のみ10:00〜17:00となる。その模様を随時お伝えします! ■Webカメラマン特別取材チーム
3/1プレゼンテーションステージより
写真家・西尾豪さんと月カメ「どっちのレンズショー」のモデルとして活躍中の大川成美さんが「Kent Faith internaional Limitrd」のステージに登場。ライカMマウントレンズをソニーのαシリーズなどに装着してAFで駆動できるマウントアダプターの実演を行っていた。

▲西尾さんは月カメ連載「アクセサリーラボ」の動画を引用して、ステージを展開していました。
航空機写真家、大御所二人を発見!
航空機写真業界を代表するお二人、チャーリィ古庄さんとルーク・オザワさん(写真右)を会場内で発見! チャーリィさんは「忍者レフ」にサインを求めらていました。

懐かしのVWビートルも展示!
CP+2019の会場1階通路には、輸入車販売会社ヤナセの協力により、1952年に販路開拓目的でVW社が日本に持ち込んだ4台のうちの1台である「フォルクスワーゲン Type1」が展示されていた。約70年前の車だが、最小限のレストアが施されて当時の新車の雰囲気を伝えていた。

インスタ映えするカップルードル!
会場入ってすぐ右手には巨大なカップルードルのオブジェが展示されている。「カップヌードルミュージアム横浜」の入館引換券を配布している。
