ホーム
Webカメラマン について
広告掲載について
お問合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
dino collection
ホーム
カメラ
レンズ
カメラ用品
ニュース
写真展
写真家
月カメ特集
動画
連載
LIFESTYLE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
根本貴正
根本貴正
@
Webカメラマン
最高レベルの画質を実現したEOS Rシステム用大口径中望遠レンズRF85㎜ F1.2 L USM
キヤノンはフルサイズミラーレスEOS Rシステム用のF1.2大口径の中望遠レンズ「RF85㎜ F1.2 L USM」を発表した。RFレンズとしては5本目となるレンズ。価格はオープンで実売33万2500円(税別)、発売は2019年6月下旬を予定している。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
レンズ
ニュース
LIFESTYLE
News
フルサイズ
曽根原昇(ソネちゃん)の「現代の銘玉吟味!」 キヤノン RF35mm F1.8 MACRO IS STM
月刊カメラマン誌で連載中の写真家・曽根原昇さん(ソネちゃん)の「現代の銘玉吟味!」のWeb版です。本誌では紹介しきれなかった現行&最新レンズの魅力を曽根原さんに作例とともに語って頂きます。レンズに関する記事(解説)は月刊カメラマン誌4月号を是非ご覧ください。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
レンズ
カメラ
写真家
連載
LIFESTYLE
Photo
フルサイズ対応のポートレートズームレンズ タムロン35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD発表
タムロンはフルサイズ対応のズームレンズ35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD(Model A043)を正式に発表した。CP+2019に参考出品していたもので、2019年5月23日に発売する。マウントはニコン一眼レフ用とキヤノン一眼レフ用の2マウントで(キヤノンEFマウントは6月20日発売予定)、価格は10万円(税別)。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
レンズ
ニュース
LIFESTYLE
News
ポートレート
AF性能改善、全体的な動作の安定性向上の RICOH GR III用ファームウェアリリース
今年3月に発売されたリコーGR IIIのAF性能改善と動作安定性向上のファームウェアが本日リリースされた。バージョンは1.10。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
ファームウェア
LIFESTYLE
News
Photo
LUMIX GINZA TOKYO 明日銀座にオープン
パナソニックは明日、4月20日(土)より東京・銀座にLUMIXブランドのショールームとギャラリーを併設した「LUMIX GINZA TOKYO」をオープンする。オープンに先立ってそのショールームを拝見してきた。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
写真展
LIFESTYLE
News
ギャラリー
高画質で素直なボケの単焦点レンズ トキナーFiRIN 100mm F2.8 FE MACRO発表
ケンコー・トキナーはフルサイズ対応のソニーEマウント専用レンズ、トキナーFiRIN 100mm F2.8 FE MACROを発表した。発売は2019年4月26日。価格は希望小売価格7万6000円(税別)。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
レンズ
ニュース
マクロレンズ
LIFESTYLE
News
キヤノンEOS R用 機能向上ファームウエア 第2弾公開
キヤノンはフルサイズミラーレス一眼キヤノンEOS Rの機能を向上をはかるファームウエアの第2弾を公開した。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
LIFESTYLE
News
ファームウエア
瞳AF
リアルタイム瞳AFの動物対応など ソニーα7R III、α7 III 最新ファームウェア提供開始
ソニーはフルサイズミラーレス一眼のα7R III、α7 III用の最新ファームウェア(Ver.3.00)の提供を開始した。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
LIFESTYLE
News
世界最軽量のエントリー機 キヤノンEOS Kiss X10発表
キヤノンはエントリーユーザー向けの人気一眼レフシリーズのEOS Kiss X10を発表した。発売は2019年4月25日。価格はオープンで実売はボディのみ7万7500円、18-55mmレンズキットが8万7500円、ダブルズームキットが11万7500円(税別)。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
LIFESTYLE
News
ファインダー機能が向上した 光学30倍ズーム搭載 LUMIX TZ95登場
パナソニックは光学30倍ズームレンズ搭載のLUMIX TZ90の後継モデル、LUMIX TZ95を発表した。価格はオープンで実売約5万5000円前後。発売は2019年4月25日。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
ニュース
LIFESTYLE
News
LUMIX Gシリーズのスタンダードモデル パナソニックLUMIX G99発表
パナソニックはLUMIX GシリーズのスタンダードモデルLUMIX G99を発表した。G99はG9 PROの下位モデルで、ハイエンド並みの性能、機能を求めるハイアマ、撮影シーン別のサブ機が欲しいハイアマ向けという。価格はオープンでボディのみ12万5000円前後、14-140mmレンズキットは16万5000円前後。発売は2019年5月23日。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ
レンズ
ニュース
LIFESTYLE
News
写真&グラフィック用液晶モニターのスタンダードモデル EIZO「ColorEdge CS2731」発表
EIZOはデジタル写真やイラスト、デザイン制作を行うユーザー向けの27型のスタンダードモデル「ColorEdge CS2731」を2019年6月13日に発売する。価格はオープンで、EIZOダイレクト販売価格は13万9320円(税込)。
根
根本貴正
@
Webカメラマン
カメラ用品
ニュース
LIFESTYLE
News
続きを読む
人気記事
GRAPHGATE企画展 篠田岬輝 写真展「Portraits of 3/4 ounce」は8月26日(火)から8月30日(土)まで、キヤノンギャラリー銀座(東京・中央区)で開催!
井戸川博英
@ Webカメラマン
【どっちのレンズショー Round 3】NIKKOR Z 28-75㎜ f/2.8とタムロン28-75㎜ F/2.8 Di Ⅲ VXD G2を比較してみた
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
「CP+」が新進写真家を見出すフォトコンテスト「ZOOMS JAPAN 2026」 の作品応募を開始!
井戸川博英
@ Webカメラマン
Lens Impression! コシナ Voigtlander APO-LANTHAR 28mm F2 VM ●実勢価格:14万800円(税込) ●photo&text:豊田慶記
名川正彦
@ Webカメラマン
ニコンZ5Ⅱをモータースポーツカメラマンが使ってみましたよ。
社カメ終了 井上
@ Webカメラマン
水谷章人「極限の形象」|「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION 17」が8月18日より発売開始!
井戸川博英
@ Webカメラマン
鈴木一雄写真展「-にっぽん列島- いのちの聲」が8月15日(金)~8月21日(木)、富士フイルムフォトサロンで開催!
井戸川博英
@ Webカメラマン
【どっちのレンズショー Round 2】ソニーFE70-200㎜ F2.8 GM Ⅱとシグマ70-200㎜ F2.8|Sportsを比較してみた
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
キヤノン RF85mm F2 MACRO IS STM はどんなレンズ? プロカメラマンが実写して徹底解説
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
日本写真家協会 日本写真保存センター写真展「写真フィルムからよみがえる原爆の記録と記憶」は7月31日(木)からアイデムフォトギャラリー「シリウス」(東京・新宿)で開催!8月20日(水)まで。
井戸川博英
@ Webカメラマン
This article is a sponsored article by
'
'.