オリンパスはマイクロフォーサーズシステム用のテレコンバーター内蔵の超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」を2021年1月22日に発売すると発表。最高約8段の手ブレ補正機構とテレコンバーターを内蔵し、1000mm相当の超望遠撮影を可能にする。価格は110万円(税込)。
画像: 1000mm相当の超望遠撮影を可能にするM.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROは2019年1月に開発発表されていた1.25倍のテレコンバーターを内蔵した超望遠ズームレンズ。レンズ構成は18群28枚構成で、新開発の大口径EDAレンズ、スーパーEDレンズ4枚、EDレンズ2枚、HRレンズ2枚、HDレンズ1枚と贅沢なレンズ構成により、色にじみやフレアを抑え、周辺まで優れた解像力を実現している。

画像: M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのレンズ構成図

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROのレンズ構成図

1.25倍のテレコンバーターを本体に内蔵し、最大1000mm相当の超望遠手持ち撮影が行える。さらに別売のテレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 1.4x TeleconverterMC-14」および「M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」にも対応、2倍の「MC-20」と組み合わせることで最大2000mm相当の超望遠撮影も可能だ。

最短撮影距離はズーム全域で1.3m、最大撮影倍率は0.57倍と近接撮影性能も高く、内蔵のテレコンバーター使用時では最大撮影倍率が0.71倍となり、本格的なテレマクロ撮影が楽しめる。

鏡筒にはマグネシウム合金、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用い、レンズフードには軽量なカーボンファイバーを採用している。また、防塵・防滴・耐低温性能も備え、OM-D E-M1Xなどと組み合わせることで、過酷なフィールドであっても安心して撮影を続けられるという。レンズには遮熱塗装が施され、従来の黒塗装に比べ、太陽光の赤外線を高効率に反射し、炎天下の使用でもレンズ内の温度上昇を抑えることで、安定した光学性能を発揮するという。

画像: 防塵・防滴&マイナス10℃の耐低温性能を持つ

防塵・防滴&マイナス10℃の耐低温性能を持つ

「5軸シンクロ手ぶれ補正」に対応し、300mm相当で世界最強の8段、内蔵テレコンバーター使用時の1000mm相当においても6段もの手ぶれ補正性能を実現している。さらに別売のテレコンバーター「MC-20」と組み合わせた最大2000mm相当の超望遠域でも、強力な手ぶれ補正は有効で、高画質な手持ち撮影が行えるため、モータースポーツやネイチャーなどの分野で威力を発揮するという。

画像: 5軸シンクロ手ぶれ補正に対応。内蔵テレコンバーター使用時の1000mm相当でも6段の手ぶれ補正性能を実現する。

5軸シンクロ手ぶれ補正に対応。内蔵テレコンバーター使用時の1000mm相当でも6段の手ぶれ補正性能を実現する。

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

●焦点距離:150-400mm(300-800mm相当)、内蔵テレコンバーターx1.25時 187.5-500mm(375-1000mm相当)
●レンズ構成:18群28枚(内蔵テレコンバーター4群7枚)
●画角:8.2°- 3.1°(内蔵テレコンバーター×1.25時 6.6°- 2.5°)
●絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
●最小絞り:F22(内蔵テレコンバーター×1.25時 F29)
●最短撮影距離:1.3m(ズーム全域)
●最大撮影倍率:0.12倍(Wide)/ 0.29倍(Tele)
●フィルター径:φ95mm
●最大径×長さ:φ115.8×314.3mm
●質量:1,875g
●発売:2021年1月22日発売予定
●価格:110万円(税込)

This article is a sponsored article by
''.