![画像: 会場風景。展示はプロローグからはじまり、6つのパートにわかれています。音声ガイドも用意され、シェトランドの音楽や説明を聞きながら作品をゆっくりと見ることができます。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/10/18/9ba61ec0a5ce4b8f104e6f27d3a32e6708bd7942_xlarge.jpg)
会場風景。展示はプロローグからはじまり、6つのパートにわかれています。音声ガイドも用意され、シェトランドの音楽や説明を聞きながら作品をゆっくりと見ることができます。
![画像: 写真家、加藤秀さん。もともとウィスキーが大好きでスコッチウィスキーの蒸留所を巡っていたところ、シェトランド諸島との出会いがあり、今回の写真展と写真集の出版に繋がる旅が始まりました。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/10/18/b0794a79e1dcf56c60aa0bf61615ff795416987d_xlarge.jpg)
写真家、加藤秀さん。もともとウィスキーが大好きでスコッチウィスキーの蒸留所を巡っていたところ、シェトランド諸島との出会いがあり、今回の写真展と写真集の出版に繋がる旅が始まりました。
![画像: シェトランド諸島の写真集としては、日本初の写真集となる「SHETLAND IN THE LIGHT」(フェイドレス刊/2019年/120頁/4400円)も販売中です。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783155/rc/2019/10/18/4fbf01f8061d09586a63e3516f8423b259247c1e.jpg)
シェトランド諸島の写真集としては、日本初の写真集となる「SHETLAND IN THE LIGHT」(フェイドレス刊/2019年/120頁/4400円)も販売中です。
展覧会情報
加藤秀写真展「SHETLAND IN THE LIGHT」
会場:Kiyoyuki Kuwabara Accounting Gallery(KKAG)
住所:東京都千代田区東神田 1-2-11アガタ竹澤ビル405 桑原清幸会計事務所内 TEL:03-3862-1780
会期:2019年10月16日(水)~10月26日(土)
開館時間(会期中のみ):
10月16日(水)15:00〜21:00
10月17日(木)15:00〜21:00
10月18日(金)15:00〜21:00
10月19日(土)17:00〜21:00 / 19:00〜シェトランド音楽ライブ
10月23日(水)15:00〜21:00
10月24日(木)15:00〜21:00
10月25日(金)15:00〜21:00
10月26日(土)15:00〜19:00(最終日)
休館日:日、月、火
イベント
10月19日(土)19時~20時 英国スコットランド・シェトランド音楽のミニライブを開催。
(フィドル&アコーディオン、演奏:Wagtails)(入場無料・事前予約不要)
加藤秀(カトウ シュウ)さんプロフィール
福岡県八女市生まれ。
東京学芸大学卒業、英国国立スターリング大学ELP修了。
写真家、スコットランド研究家、アートディレクター、グラフィックデザイナー、WEBデザイナー。
独学で写真を学び作品制作を行う。TOKYO MODELS 2019にて、ウクライナで1年ぶりの母子の再会を追った写真で「シルバーフレーム賞」を受賞。シェトランド西部断崖と古代遺跡の組写真「遥かなる大地」で第69回 埼玉県美術展覧会特選「東京新聞賞」を受賞。