今回のCP+で最大の展示スペースをフルに活用!
ソニーブースは中央にスケートボードやダンスといった広大なパフォーマンス・スペースを設けて、周囲360度グルっと囲んで注目の現行製品のタッチ&トライコーナーとした大胆な作り。各カメラは夏以降に公開されるファーム以外は最新ファームをインストール済みだ。それぞれの主な内容は以下のとおり。

最新レンズはFE 135mm F1.8 GM。タッチ&トライはあっという間に20分待ちになる人気ぶり。


注目の新型カメラはα6400。世界最速0.02秒の高速AFを実現し、高速・高精度な「リアルタイム瞳AF」「リアルタイムトラッキング」機能搭載したAPS-Cセンサーの小型・軽量一眼カメラ。フルサイズ以外の選択肢を提示してくれていることがうれしい!


▲α6400のタッチ&トライコーナー。
ソニーの先進技術の一つである「動物の瞳AF」タッチ&トライ・コーナーも用意される。展示ブースは本物の猫ではなく、ロボットだった。

タフ仕様のSSDも参考出品!
タフ仕様ポータブルSSDのハイパフォーマンス・モデルとコンパクトスタンダード・モデルが参考出品された。速度は約2倍、防塵防滴性に優れ、ソフトウェアが進化しているという。今年中に発売なるか!?

なお最大読み出し速度1700MB/s、最大書き込み速度1480MB/s 超高速次世代メモリーカード『CFexpress Type B』も開発中 とのアナウンスもされている。 CFexpressは、CompactFlash Association (コンパクトフラッシュアソシエーション)によって策定された新しい記録メディア規格だ。
来場して特典をゲットしよう!
来場者特典としてスペシャルセミナーアンケートに回答してTwitterに投稿すれば「G MASTER ブランドブック」が、LINEに友達登録すれば「G MASTER キーホルダー」がもらえる
