レンズ交換式のカメラを持つユーザーで、レンズ選びで迷ったことがある人は多いはず。
そんなお悩みの諸兄にお届けする、究極のレンズテスト&レビューによるバイヤーズガイドが登場。
精緻に構成されたラボでのチャート撮影&解析に、リアルワールドでの実写インプレッションを織り交ぜ、現行のEFマウントの主力51本の素性と実力を丸裸にした。
テスト&レビューの担当は、最新のチャートをもとに自前で専用のラボを組み上げた写真家の山田久美夫氏と、カメラマン本誌の新製品レビューでお馴染みの写真家・豊田慶記氏。
カメラマン本誌で2017年9月号から11月号まで3号に渡って展開した同企画を元に、ムック用の追加取材を敢行。製作に約半年をかけ、先頃登場した最新のEF85mm F1.4L IS USM の速攻レビューも収録した。
また、巻頭グラフには、各ジャンルの人気写真家によるEFマウントレンズギャラリーを配置。“私のこの1本!”というテーマで、基本、自分で愛用しているレンズを、珠玉の作品&インプレッションで紹介している。

A4変形 オールカラー116ページで税込2200円。こちらのサイトからも中身をチラリと見られます!
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=898
www.motormagazine.co.jpヨイショなし! ユーザーのレンズ選びのためのレンズバイヤーズガイド

山田氏のチャート撮影により、絞り開放時および、2段絞った状態での解像度の画質変化や周辺光量低下、歪曲収差などをズームの場合はテレ端ワイド端でチェック。画質変化は中間域も見ている。そして、光学メーカーの製品実験にも携わった経験のある豊田氏による実写インプレも掲載。もちろん、テストレンズ(調整済み)の個体差もあるが、各レンズのキャラクターの傾向は見て取れる。

自然風景、鉄道、スポーツグラフィック、モータースポーツ、野生動物、ポートレートなどなど、各ジャンルの一級の9名のプロによる巻頭グラフも収録。チャート撮影ができない500mmや600mm、800mmという超望遠の世界も、実際に自分の機材として使っているプロによる、“そのレンズしか撮れない”シーンも、作品とインプレッション併せて紹介。マクロから超望遠まで、愛用のEFレンズで切り取った世界を紹介している。


巻末には、レンズに関するアレコレをQ&A形式で紹介。純正ソフトウェアのDLOやレンズアジャストメントの知りたいこと、レンズ用語の基礎知識まで、丁寧に紹介しています。


フルサイズ用のEFレンスだけではなく、APS-CフォーマットEF-S用のレンズやEOSミラーレス用のEF-Mレンズ全6本のテスト&レビューも収録。税込2200円で発売中です!
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=898