ホーム
Webカメラマン について
広告掲載について
お問合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
dino collection
ホーム
カメラ
レンズ
カメラ用品
ニュース
写真展
写真家
月カメ特集
動画
連載
LIFESTYLE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
Official Staff
名川正彦
名川正彦
@
Webカメラマン
月例フォトコンテストおよびバラエティ関連のページを担当しています。
トヨ魂 電子版 Impression! キヤノン EOS R50 (+RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM) Photo&text:豊田慶記
キヤノンからEOS R50が発表されました。24メガ・APS-C EOS Rシステムのローエンドを担うエントリーモデルで、同時にEOS Kissというブランドは登場から約30年でひとまずの終焉ということになりそうです(EF-MマウントのEOS Kiss M2は継続販売)。
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 電子版 Impression! キヤノン EOS R8 (+RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM) Photo&text:豊田慶記
キヤノンから、エントリークラス(キヤノンサイドの位置付けでは)のフルサイズミラーレス機「EOS R8」と本機のキットレンズとなる沈胴式の標準ズームレンズ「RF24-50mmF4.5-6.3 IS STM」が登場しました。どちらも発売は4月下旬の予定です。
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!?
コシナ編 突然のRFマウントを発表! なーんとなく正面から堂々と聞くのは良くないような気がしたので控え目にコシナの方にお尋ねしたところ、「もちろん、キヤノンさんの許諾を得ています」とのこと。つまりは、これからもRFマウントが出てくるのね。それはブラボー!…MFだけど。ともあれスペシャルゲストにも注目!
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!? ナナ魂。
ケンコー・トキナー編 トヨタ君が不在なのは気のせいです。というワケで、ここはケンコー・トキナー不動のチーフデモンストレーターさんのご登場です。巷で話題の「コンパクトにも程がある」レフレックスレンズから、注目のサムヤンレンズ、さらにケンコーならではのドットサイトまで語っていただきました。
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!?
タムロン編 Eマウント(ああいう関係)、Zマウント(こういう関係)、Xマウント(よくある関係)と、着々と勢力拡大を計るタムロン。「アリネタレンズのマウントを変えただけでしょ」みたいな言い方は、あまりにも認識不足ですよ! なんだかんだで、けっこうタイヘンなんですって。
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!?
OMデジタルソリューションズ編 なんてことでしょう! 「オリンパスといえばマクロ」という「ド定番フレーズ」がついに使えなくなってしまったじゃないですか! でも、いいんです。ファン待望の90㎜マクロがついに発売されます。画質に妥協のない“PRO”レンズだけに、期待大です。あとは…OM-5のヘッドロゴ“OM SYSTEM”に慣れるのを待つだけ??
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!?
シグマ編 ああ、ついにZマウントに進出するのですね。これがホントのS-Line…はいいとして、シグマレンズのデザインはカッコイイからねー。でも、画質ではZも負けてはいませんから。そこんところ、どうなんでしょうかね? トヨタ君、教えて!
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!? パナソニック
パナソニック編 ええ、もう完全に「LUMIX S5Ⅱ祭り」ですね。なんたって像面位相差AFを同社で初めて採用したエポックメイキングな一台ですから。ぶっちゃけ、S1より偉いんですよ。もちろん、メーカーはそうとは言ってませんよ。
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!? ソニー
ソニー編 キヤノンがバイクならソニーは人物だ! というワケでもないのでしょうが、ソニーの「被写体認識アピール」はモデルさんを広いブース全域にズラリと配置。全方位、どこからでも例の「AIディープラーニング」でキャプチャー可能でしたね。
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!? 富士フイルム
富士フジフイルム編 X-H2が2機種にX-T5と、ここのところ、なんかすごーく「攻めに転じている」フジフイルム。飛躍的に向上したAF性能と研ぎ澄まされた操作性にトヨタくんも舌好調! でもね、こと利益貢献という面で言えば、チェキの存在が大きかったりするみたい。
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!? ニコン
ニコン編 しっとり、控えめに佇むおねえさん。なんか、こう、「Zの画質なら安心ですよ。さあ、撮ってくださいな」と言われているようで、ホロリとしましたー。Z fcブラックボディの追加で、あの張り替えサービスも復活! 実は今回の動画、Z 30で録ってまーす。
名川正彦
@
Webカメラマン
トヨ魂 リターンズ CP+2023 動画で舌禍!? キヤノン
キヤノン編 ブースにはBMXのコース(ハーフパイプっていうの?)を設置。お兄さんがヴイヴイ走ってるのを「どうぞ、お撮りくださいな」とばかりにAF性能をアピール。以前ならフラッグシップだけに許された特別な世界を、ミドル機=EOS R6 MarkⅡでサラリと実現! が、注目はなんと言っても最新のEOS R8とEOS R50でしょう!
名川正彦
@
Webカメラマン
続きを読む
人気記事
鈴木一雄写真展「-にっぽん列島- いのちの聲」が8月15日(金)~8月21日(木)、富士フイルムフォトサロンで開催!
井戸川博英
@ Webカメラマン
【どっちのレンズショー Round 2】ソニーFE70-200㎜ F2.8 GM Ⅱとシグマ70-200㎜ F2.8|Sportsを比較してみた
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
キヤノン RF85mm F2 MACRO IS STM はどんなレンズ? プロカメラマンが実写して徹底解説
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
Lens Impression! パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8 ●実勢価格:12万8700円(税込) ●photo&text:豊田慶記
名川正彦
@ Webカメラマン
【どっちのレンズショー Round 1】シグマ 24-70mm F2.8 DG DN II|Artとソニー FE 24-70mm F2.8 GM IIを比較してみた
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
第26回日本・フランス現代美術世界展 (2025)が国立新美術館(東京・港区)で開催中!8月7日~8月17日まで。鬼界順さんの作品も展示中!
井戸川博英
@ Webカメラマン
DZO FILMシネマレンズ&シネマカメラで撮るインタビュー:セミナー&ワークショップを8月29日(金)にパンダスタジオ浜町7F(東京・中央区)で開催!
井戸川博英
@ Webカメラマン
Lens Impression! コシナ Voigtlander APO-LANTHAR 28mm F2 VM ●実勢価格:14万800円(税込) ●photo&text:豊田慶記
名川正彦
@ Webカメラマン
カメラマン リターンズ#14 間違いだらけのレンズ選び!! & レンズBOOK 2025 14回も戻ってくるとは…。
名川正彦
@ Webカメラマン
Lens Impression! タムロン50-400mm F/4.5-6.3 Di Ⅲ VC VXD Zマウント ・実勢価格:18万7000円(税込) ・photo&text:井上雅行
社カメ終了?井上
@ Webカメラマン
This article is a sponsored article by
'
'.