来る2月27日(土)~3月2日(日)に開催予定の“CP+ 2025”に、Webカメラマンも出店することに相成りました。メインとなるのは物品販売(ウチのムック)ですが、ブースにてトヨタ(豊田慶記氏)が「地味に」登場します(時間限定)…。

最新刊は「ライカFANBOOK Vol.2」

画像: ※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

決して「在庫整理」などではございませんからー! 書店が次々と消えゆく昨今、「リアルな紙の本」を手に取る喜びに浸ってください。「量販店で購入したからもういいや」というアナタ! ホントに「コンプリート」していますか? お越しいただければ「新たなる発見」がきっとありますよ! たぶん。

画像: 148ページ(カバー付き)。税込み価格2800円。

148ページ(カバー付き)。税込み価格2800円。

と、ここで最新刊となるのは「ライカFANBOOK Vol.2」です。なんとCP+開幕の前日(2月26日)に発売となります。なんていいタイミングだ! おっと「CP+にライカカメラは出展しない」というのはナイショです。まぁ、その無念も、ウチのブースでムックを買うことでなんとなくイッテ来いのなるのでは?

●日時:2月27日(土)~3月2日(日) 
●場所:パシフィコ横浜・CP+2025会場ブース“MP03”(キヤノンの真ん前!)
●販売物:カメラマンMOOKいろいろ(座談会、ヌード、ワンメイク本ほか)

「トヨ魂ライブ! ひっそり相談室」

で、それでもなんかないとマズいってんで、Webカメラマン&座談会ムックの主筆=豊田慶記氏を地味に侍らせることとなりました。弊誌ムックに関する疑問や写真・撮影に関する相談、アドバイス等、できることは可能な限りリプライ、できないことはキッパリお断りします。

画像: 名著「トヨ魂B面」もありまっせ!

名著「トヨ魂B面」もありまっせ!

当然ながらトヨタは一人しかいないしブースもとっても狭いので、「話し込み」や「居座り」はご遠慮願います。案外ヒマそうにしているかもしれませんが…。あ、トヨタくんの「ブック」を見ることができますよ。「暗い」「ヘン」といった率直な感想をぶつけてみるのもよろしいかと。

豊田 慶記 Yoshiki Toyota
広島県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。メカに興味があり内燃機関のエンジニアを目指していたが、植田正治・緑川洋一・メイプルソープ等の写真に感銘を受け写真の道を志す。スタジオマン・デジタル一眼レフ開発などを経てフリーランスに。作例デビューは2009年。カメラ誌でのキャリアは2012年から。カメラグランプリ外部選考委員。日本作例写真家協会(JSPA)会員。

トヨ魂「ひっそり相談室」
●日時:3月1日(土)~2日(日) ①11:00~12:30 ②14:00~16:00
●場所:パシフィコ横浜・CP+2025会場ブース“MP03”(キヤノンのホント真ん前!)

This article is a sponsored article by
''.