ソニー機の信頼度

豊田:最新のソニー機を使ってて思ったんですが、仮に試作機であっても、エラーが出て止まることが少なくなりましたね。
阿部:僕らの仕事柄、製品版以前のものを渡される機会も多いからね。
編集部:ファーム1.0未満が普通。
豊田:フジとニコンについては、発売前もしくは直後に試用する機体は基本的に何かしらで止まるんですよ。特にベータ版だと、試用中に必ず1〜2度止まってバッテリー挿抜して復帰させています。だけどソニーは本当に止まらなくなった。
編集部:おい(笑)。んでもそれは、試作のどの段階で渡されるかにもよるじゃん?
豊田:それはそうです。でも、少なくとも外部の人間に持たせるのなら、ある程度完成していることが前提だと思うんですよ。そうでなければ評価も何もできない。α6700は1回も止まらなかったんですよ。
桃井:う~ん、僕はノーコメントとさせていただきます(笑)
編集部:なんだか面倒な話になってきている…。
山田:ここにいる人たちはさ、カメラって止まるもんだと思ってるから(笑)
豊田:ちょっとソニー機を褒めすぎたので…以前と比べてエラーで止まる頻度が本当に激減したことことに進化を感じている、と発言を訂正します。
編集部:どんな使い方してるんだよ? やっぱりキミは屈折しているね。
豊田:ありがとうございます(笑)。でも、以前のソニー機はメチャクチャ止まったんですよ。すぐ熱暴走みたいになったりとか、書き込み時のフリーズは当たり前で…。
桃井:動画だと今でも止まことあるよね。
編集部:あくまで試作機のお話ということで…。
豊田:動画は…そうですね。本当に勘弁してほしいのはフジで、製品版でもしょっちゅう止まりますし、X-T5なんかもバグだらけです。ニコンも新製品レビュー時には毎度のように重めの不具合を報告しています。そう言えばパナも…。
編集部:オーライ。分かったから。あっくまで試作機での話ですからー。
阿部:キヤノンは大丈夫なの?
豊田:キヤノンは止まることはありますが…。
山田:でも割と少ないよね。
豊田:ですね。
桃井:昔からキヤノンは、内覧会の直後とかに借りたデモ機でもおかしくなることって少ない。ベータ機表記は必須としても、大抵大丈夫だから。
阿部:開発部門の力が強いんだろうね。
編集部:昔は、開発部門の「まだ未完成だから外に出したくない」っていうのと、我々媒体やメーカー広報部門の「条件付きでもいいから早く露出させたい」というせめぎあいでした。
阿部:表紙に新製品の名前が出てるか出ていないかで、カメラ雑誌の売り上げも変わったからね。
桃井:せっかく無理して貸してもらっておいて「カメラが止まった」なんて絶対に書けない(笑)
豊田:持ちつ持たれつ。あるいは慣れあい。
編集部:だったね(笑)。なんせ広告出稿が大きかったから。でも、このムックに関してはまったく関係ない。広告ゼロ覚悟で好き放題にやってたら、逆に広告が入ってきた。この不思議(笑)
   ■   ■   ■

This article is a sponsored article by
''.