シグマから、フルサイズミラーレスカメラのソニーEマウントとLマウントに対応するプレミアムコンパクトプライム=Iシリーズ単焦点レンズ=が4月21日に2本発売されました。今回はSIGMA 17mmF4 DG DN | Contemporaryです。

SIGMA 17mmF4 DG DN | Contemporary (Eマウント) 主な仕様

画像: SIGMA 17mmF4 DG DN | Contemporary (Eマウント) 主な仕様

●焦点距離:17mm
●最短撮影距離:0.12m
●最大撮影倍率:1:3.6
●レンズ構成:8群9枚
●最小絞り:F22
●絞り羽枚数:7枚
●フィルターサイズ:55mm
●大きさ・重さ:φ64×50.8mm・220g
●付属品:フード マグネット式メタルキャップ

性能と実用性を高次元で両立させたIシリース

画像: 性能と実用性を高次元で両立させたIシリース

本レンズは、道具としての品質、感触、所有する喜びを追求したIシリーズに属するレンズ。シグマには表現力と描写性能を追求したArtライン /光学性能とAF性能・タフネス性を追求したSportsライン / 高度な光学性能と小型軽量を両立させた普段使いに最適なContempiraryラインの3つの製品ラインがあります。

Iシリーズはコンテンポラリーのカテゴリーとなりますので、本レンズを簡単に紹介するなら「小型軽量だけど高性能な17mm」で「頬ずりしたくなる質感を持っている」となります。つまりは「見目麗しくて写りも素敵な欲張りなレンズ」だね。

今回発売された2本を含め、Iシリーズはこれで9本目。これからのカメラ選びのキモは「シグマレンズが使えるかどうか?」にかかっていると言っても過言では無いかも知れませんね。今回テストしたのはEマウント版。組み合わせたボディはα7R IVになります。

質感な高さは相変わらず。メタルキャップの使い勝手も…。

画像: 花形フードの先端くらいまで寄れます。太陽を背負わないようにしないと自分の影が写り込んで変な感じになるので、見上げる系の写真が多めにはなりそうだけど、これがまぁ非常に楽しい。写りもお見事ですな。 ■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F4.0 1/80秒) プラス0.7露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:スタンダード

花形フードの先端くらいまで寄れます。太陽を背負わないようにしないと自分の影が写り込んで変な感じになるので、見上げる系の写真が多めにはなりそうだけど、これがまぁ非常に楽しい。写りもお見事ですな。
■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F4.0 1/80秒) プラス0.7露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:スタンダード

鏡筒サイズの都合なのか、AF/MF切り替えスイッチが前後方向に操作するタイプになっています。ちょっと窮屈だけど、これは仕方ないかも。
10万円前後の価格帯でシグマのIシリーズに匹敵、もしくは超えるビルドクオリティのレンズはコシナくらい。そしてAFレンズでは他を寄せ付けないレベルにありますので、こういった”素晴らしレンズ”に慣れてしまうと、いわゆるメーカー純正レンズに萌えることは無いんじゃないかな。

画像: 開放絞りでも十分にシャープだけど、ちょっと絞るとさらにパリッとした切れ味鋭さがあるように感じたのでモノクロでもパチリ。元データだと相当気持ちよく写ってるのよ。f/4.0〜5.0くらいがモノクロだとキモチイイね。f/5.6〜8.0だとシャープ過ぎるように思いました。それ以上は回折しちゃうからね。 ■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F5.0 1/160秒) マイナス1.7露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:白黒

開放絞りでも十分にシャープだけど、ちょっと絞るとさらにパリッとした切れ味鋭さがあるように感じたのでモノクロでもパチリ。元データだと相当気持ちよく写ってるのよ。f/4.0〜5.0くらいがモノクロだとキモチイイね。f/5.6〜8.0だとシャープ過ぎるように思いました。それ以上は回折しちゃうからね。
■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F5.0 1/160秒) マイナス1.7露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:白黒

この品質ゆえに、信仰心を捧げたくなるのも当然でしょう。
同じく発売された50mmと同様に絞りリングはクリック感アリのみだけど、コリコリとして非常に心地良し。

マグネット式のメタルキャップも付属しますが、トヨタ的には抜群の格好良さと引き換えに、使い易さといえば…やはり並。付ける時は良いのだけれどね…。ニヤニヤするには良いけれど普通のプラキャップの方が扱いやすく感じます。

重さは、Eマウント版は驚異の220g。手にしてみると良い意味での心地良い重みがあるけれど、カメラバッグ内に収めた状態で撮影していると、ふとした瞬間に「あれ?本当に17mmをバッグに入れたっけ?」とドキリとします。というか、私はしました。

補正OFFだと歪曲は多めですが、そこはお好みでセッティングしてください

画像: f/5.6は、それはもう目の覚めるようなシャープさ。強めの光が当たるシーンでシャープさを強調するような撮り方をしていますが、お世辞抜きでドエライ鮮鋭感です。このサイズのレンズでこんな写りをするのか!? って思いました。 ■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F5.6 1/500秒) プラス0.7露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:スタンダード

f/5.6は、それはもう目の覚めるようなシャープさ。強めの光が当たるシーンでシャープさを強調するような撮り方をしていますが、お世辞抜きでドエライ鮮鋭感です。このサイズのレンズでこんな写りをするのか!? って思いました。
■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F5.6 1/500秒) プラス0.7露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:スタンダード

歪曲補正

画像: 左がOFFで、右が補正アリ。OFFだと見事な樽型。このサイズを実現出来た理由はコレだろうね。コレくらいなら別にOFFでも…と思ってしまう筆者は変態です。補正アリはシーンによっては少し過剰補正に見える気がします。トヨタ的にはちょっと反って見える(糸巻き型ね)ので、補正ナシで撮って後で調整かなぁ…。


左がOFFで、右が補正アリ。OFFだと見事な樽型。このサイズを実現出来た理由はコレだろうね。コレくらいなら別にOFFでも…と思ってしまう筆者は変態です。補正アリはシーンによっては少し過剰補正に見える気がします。トヨタ的にはちょっと反って見える(糸巻き型ね)ので、補正ナシで撮って後で調整かなぁ…。

50mmF2 DG DN | Contemporaryと同様に、光学性能がとにかく見事。開放(と言ってもF4だけど)でも周辺までしっかり端正に写し撮ってくれます。撮影距離での描写変化も少なめの優等生タイプだね。

どうしてもキレキレが良い場合には1段絞れば、このサイズの、しかもフルサイズのイメージサークルに対応したレンズが紡ぎ出す解像感とは思えないくらいに周辺までギンギンに写ります。お世辞抜きで目の覚めるような切れ味なのでビックリしました。

近接性も高いので、機動力というか視野が広がった感じがして撮影が楽しいね。
あと、ワイドレンズにしてはボケがキレイです。
短所になるのか分かりませんが、歪曲はシッカリ目にあるので、歪曲補正ONで撮ることを推奨したい感はあります。あるいは補正ナシで撮るのも写真らしい表現が出来て面白いかも知れませんね。

描写力はArtラインのズームを凌駕していると思う

画像: 至近端の少し手前くらいでパチリ。前ボケも後ボケも素直でキレイ。超ワイドレンズとは思えないくらいのボケ味だと思いました。周辺も流れて見えないよね。 ■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F4.0 1/320秒) プラス1.7露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:スタンダード

至近端の少し手前くらいでパチリ。前ボケも後ボケも素直でキレイ。超ワイドレンズとは思えないくらいのボケ味だと思いました。周辺も流れて見えないよね。
■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F4.0 1/320秒) プラス1.7露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:スタンダード

トヨタ基準では逆光にも強くて、光源が嫌らしい位置にあってもヘッチャラでした。イチャモン付けるとしたら光源の周りが少しポワっとするくらいかな。

超広角レンズといえば評判の良い超ワイドズームがいくつかパッと思い浮かびます。シグマに限って取り上げても14-24mmF2.8 | Artと16-28mm F2.8 | Contemporaryがあります。

撮影効率で考えると、どうしてもズームレンズを選びたくなるけれども、本レンズのようにArtラインに近い描写性能をポケットサイズで実現してくれていると、いつまでもカメラバッグ内に置いておきたくて、返却には後ろ髪を惹かれるものがあります。

トヨタの感覚だと、16-28mmコンポラじゃ勝負にならないくらいにコイツの描写力が上かな。ま、単焦点レンズとズームレンズを比べるのは野暮なのでやりませんけどね。

画像: 歪曲と周辺光量補正はOFFです。シャープなレンズだとこういう撮り方した時の気持ちよさが天元突破します。シャープに写したいけど、周辺光量も自然に落したい、みたいなワガママにも応えてくれるのが良いね。 ■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F4.0 1/5000秒) マイナス0.3露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:スタンダード

歪曲と周辺光量補正はOFFです。シャープなレンズだとこういう撮り方した時の気持ちよさが天元突破します。シャープに写したいけど、周辺光量も自然に落したい、みたいなワガママにも応えてくれるのが良いね。
■ソニー α7R Ⅳ 絞り優先AE(F4.0 1/5000秒) マイナス0.3露出補正 ISO100 クリエイティブスタイル:スタンダード

総括としては、コンパクトなレンズは疲労感や周囲への攻撃性が低いので、いつもより行動半径が広がると思っていますし、今日は単焦点レンズ1本で遊んでみようと決めて、時に「あのレンズがあれば」と次の撮影でのリベンジを誓うようなスタイルで遊びたい場合にはピッタリだと思いました。もちろん仕事用でもシッカリ応えてくれる性能がありまっせ。

This article is a sponsored article by
''.