風景動画~ずっと見ていたい風景Vol.1~山田久美夫作品展の概要
展示会場の様子
展示作品の一部を紹介
ⓒ山田久美夫
ⓒ山田久美夫
ⓒ山田久美夫
東京・中央区のパンダスタジオ浜町7階のLEDウォール、これまで中央にそびえていた黒い壁は、実は8K対応の巨大LEDビジョン。今回、その映像空間がさらに進化し、横幅14メートル、解像度9Kの超大型スクリーンとして生まれ変わった。
この新しいLEDウォールのお披露目を兼ねて、パンダスタジオ浜町では初となる映像作品展は山田久美夫さんによる「動く風景写真」。会期は11月9日(日)までなのでお見逃しなく!
写真展の詳細
開催日時:2025年11月7~9日。13~20時。
会場:パンダスタジオ日本橋浜町 7階。
住所:東京都中央区日本橋浜町2-62-6 13F
・地下鉄 都営新宿線「浜町駅」 徒歩2分
・地下鉄 都営浅草線「東日本橋駅」徒歩7分
スケジュール
作品の上映時間は約25分となります。
13:00ごろ~ 1回目上映
13:30 作品解説(山田氏によるトーク)
14:00 2回目上映+同時解説付き
14:30 3回目上映
15:00 4回目上映
15:30 作品解説(山田氏によるトーク)
16:00 5回目上映+同時解説付き
16:30 6回目上映
17:00 7回目上映
17:30 作品解説(山田氏によるトーク)
18:00 8回目上映+同時解説付き
18:30 9回目上映
19:00 10回目上映
19:30 作品解説(山田氏によるトーク)
※スケジュールは仮です。予告なく変更になることがある。
入場無料・予約不要。
山田久美夫さんのコメント
約7年ぶりに、個展を開催します。これまで自分用として楽しんでいた「風景動画」。
風景を撮りに行った時、静止画撮影しながら、「この風景はずっと見ていたい」と思うシーンを収録していたもの。
今回縁あって、3×14mの巨大なLEDスクリーンのあるスペースをお借りできたので、その「風景動画」をご覧いただこうと思います。
もちろん、動画での個展は初めてですので、まだまだ試行錯誤の状態ですが、自分にとっての、新たなチャレンジとして取り組んでみました。
動画といっても、パンニングやズーミング、ピント送りなどもない、”動く風景写真”感覚でお楽しみいただけましたら幸いです。