Cyber-shotシリーズのコンパクトボディに高倍率ズームレンズを搭載するHX/WXシリーズの上級モデルとしてHX99が新登場する。2018年11月9日発売予定。価格はオープンで実売は60,000円前後。

テレ端700mを越えるズームレンズを搭載するカメラとしては世界最小サイズのボディに、35mm判換算24-720mmという高倍率光学ズームレンズを組み合わせている。最新の画像処理エンジンBIONZ Xを採用し、高い解像度だけでなくRAW記録や全画素読み出し4K動画にまで対応。ファストインテリジェントAFや瞳AF、光学手ブレ補正やズームアシストまで備える。さらにタッチ操作が可能な180度チルト式液晶モニター、収納可能なEVF、コントロールリングなど、小さなボディであっても優れた操作性が確保されている。

画像: Cyber-shot DSC-HX99

Cyber-shot DSC-HX99

画像: 収納式の有機ELファインダー

収納式の有機ELファインダー

画像: 180度可動可能な液晶モニター

180度可動可能な液晶モニター

Cyber-shot DSC-HX99の仕様

●撮像素子:Exmor R CMOSセンサー
●有効画素数:1820万画素
●レンズ:35mm判換算24-720mmF3.5-6.4
●レンズ構成:10群11枚
●大きさ:W102×H58.1☓D35.5mm
●重さ:242g(バッテリー、SDカード含む)

高倍率ズーム&機能充実の最新コンパクト
Cyber-shot DSC-WX800

またHX99と同時にベーシックモデルという位置付けのWX800も発売される。2018年11月9日発売予定。価格はオープンで実売は50,000円前後。

ボディサイズはHX99とほぼ同じで、非球面レンズを採用した設計の35mm判換算24-720mmという高倍率ズームレンズや約1820万画素のExmor R CMOSセンサー、画像処理エンジンBIONZ X、全画素読み出し4K動画、ファストインテリジェントAFや瞳AF、最高秒10コマの高速連写といった基本機能の多くもHX99と共通。タッチ操作が可能な180度チルト式液晶モニターや、光学手ブレ補正、ズームアシスト機能まで、そのまま小さなボディに詰め込まれたお買い得なモデル。HX99との違いは、収納可能なEVF、RAW記録の非搭載など。
またタッチパネル機能を省略したweb販売限定モデルのWX700も発売される。ソニーストアや大手量販店のweb販売のみ。価格はオープンで実売48,000円前後。

画像: Cyber-shot DSC-WX800

Cyber-shot DSC-WX800

画像: WX800のボディ背面

WX800のボディ背面

Cyber-shot DSC-WX800の仕様

●撮像素子:Exmor R CMOSセンサー
●有効画素数:1820万画素
●レンズ:35mm判換算24-720mmF3.5-6.4
●レンズ構成:10群11枚
●大きさ:W101.6×H58.1☓D35.5mm
●重さ:233g(バッテリー、SDカード含む)

This article is a sponsored article by
''.