ホーム
Webカメラマン について
広告掲載について
お問合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
dino collection
ホーム
カメラ
レンズ
カメラ用品
ニュース
写真展
写真家
月カメ特集
動画
連載
LIFESTYLE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
旅
オリンパス 鉄道写真展『日本各地を行く! 私のお気に入りの路線』は、鉄道写真家8名による競作展、北海道から関西まで網羅しています。
矢野直美(北海道)、櫻井 寛(北海道)、広田 和泉(東北)、小竹直人(東京)等々、本物の“テツ”たちが本気でテツを撮りました。でも、テツそのもの…というよりは情景的作品が多いのです。情感溢れる鉄道写真をご堪能ください。
坂本直樹
@
Webカメラマン
写真展
ニュース
写真家
Photo
旅
ルーク・オザワ Photo Exhibition『JETLINER ZERO GLORIOUS ー神業ー』開催中!! キヤノンギャラリーSにて5月26日(土)までのロングランです。
意外なことにルーク氏初のギャラリーでの個展。ヒコーキ、それも民間機のみを被写体とする氏は、ヒコーキと向き合って45年だという。今回の展示では、新作&ストック併せ、見るだけで感動ものの“情景的ヒコーキ写真”を大展示する。「神業」、このサブタイトルにも納得です。
坂本直樹
@
Webカメラマン
ニュース
写真展
写真家
News
Photo
旅
安田菜津紀写真展『The Voice of Life 死と、生と』はオリンパスギャラリー東京で4月18日(水)まで開催されています。
国内外、それこそ世界中を駆けめぐる安田さん。被写体も多岐に渡るのですが、特にフィーチャーするのは抑圧され差別され弾圧される、弱者。その生と死に向き合った写真展です。悲惨な現場に涙し、そこにある笑顔にまた涙します。 会場は5つのカテゴリーに区分けされ、イラク、シリア、フィリピン、東日本大震災の現場、癌患者…等々の生と死が見る者を惹き付けます。
坂本直樹
@
Webカメラマン
ニュース
写真展
写真家
News
Photo
旅
魚返一真写真展『まぼろしの旧国鉄宮原線と鉄道ガール』は、10日より渋谷ギャラリー・「ル・デコ」で始まってます。
坂本直樹
@
Webカメラマン
ニュース
写真展
写真家
News
Photo
旅
平 寿夫写真展『サビール イエメン ハダラマウトの水飲み場たち』。サビールとは、喜捨の精神で持たざる者のために水飲み場を提供するムスリムの行為の意。
20年近く、現地に通い撮影を続ける平さん。今回の展示作品はおよそ10年ほど前のものだという。イスラム原理主義勢力による戦闘行為で、現在は渡航禁止となっているため致し方ないところです。 展示作品は、そのサビールの姿をストレートに描写しています。
坂本直樹
@
Webカメラマン
ニュース
写真展
写真家
Photo
旅
芝ざくらまつり写真コンテスト応募作品大募集!
栃木県市貝町芝ざくら公園で開催される「芝ざくらまつり」では公園敷地内いっぱいの芝ざくらのじゅうたんを楽しむことができます。その「芝ざくらまつり」の期間中の風景などをおさめた写真作品を募集したフォトコンテストが実施されます。是非、市貝町の芝ざくら公園へ行って、満開の芝ざくらを写真におさめて応募してみよう!
春
春日隆
@
Webカメラマン
カメラ
LIFESTYLE
Photo
旅
ニュース
関 健作 写真展『OF HOPE AND FEAR』 2018年3月28日(水) 〜 4月 3日(火) 銀座ニコンサロン
脳腫瘍という病気と闘っている男を追った作品で2017年第13回「名取洋之助写真賞」を受賞した関 健作氏。次なる写真展が銀座ニコンサロンで開催されている。テーマは『ブータンの若者』だ。
中
中野八一
@
Webカメラマン
写真展
写真家
News
Photo
旅
串田明緒 写真展「Talking with the Horse -naked winter-」 ●キヤノンギャラリー銀座:3月22~28日
青森県下北半島の北東端に位置する尻屋崎は、寒気と粗食に耐え持久力に富む農用馬として重用されてきた“寒立馬”の生育域。寒立馬の並外れた力強さやタフさ、美しさが観る者にヒシシシと伝わってくる作品群だ。
中
中野八一
@
Webカメラマン
ニュース
写真展
News
Photo
旅
清水哲朗写真展『New Type』。モンゴルを撮り始めてすでに20年近く経つという清水氏。彼の地の変貌と変わらぬ魅力に迫ります。
氏の個展は昨年11月以来で、今回はモンゴルの写真集「CHANGE」と「New Type」を中心として展示しています。時に氷点下30℃というその寒さがプリントからしっかりと伝わってきます。和紙へのプリントにも独特の風合いがあり、見る者をモンゴルの地へと誘います。
坂本直樹
@
Webカメラマン
写真家
写真展
Photo
旅
春の訪れを感じながらの撮影はいかがでしょうか
栃木県にある那珂川町は、鮎釣りで有名な那珂川と取り囲む里山が織り成す自然豊かな町。そんな那珂川町で可憐な花に囲まれながら花と光の神秘的な空間を散策し、春の訪れを楽しむというのはいかがでしょう。
春
春日隆
@
Webカメラマン
LIFESTYLE
カメラ
レンズ
旅
Photo
「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンター 、坂本三佳さんの2度目の写真展が開催されています。
同番組の元祖ミステリーハンターとして、世界70カ国を巡ってきた彼女。今回は、20カ国のロケ先で撮影した作品50点を展示。オリンパスの軽量ミラーレスカメラでとらえた作品群は見どころいっぱいです。 さて、ここでクエスチョンです。三佳さんはいったい何歳でしょうか?(笑)
坂本直樹
@
Webカメラマン
写真展
写真家
Photo
旅
井上浩輝 作品展「ふゆのきつね」 ●ソニーイメージングギャラリー銀座:開催中~3月15日まで
2016年、米国の自然科学雑誌「ナショナルジオグラフィック」のトラベルフォトグラファーオブザイヤー2016ネイチャー部門で日本人として初めて1位を受賞した注目のネイチャー写真家・井上浩輝氏。現在、ソニーイメージングギャラリー銀座で写真展が開かれている。
中
中野八一
@
Webカメラマン
カメラ
写真展
写真家
LIFESTYLE
Photo
旅
News
続きを読む
カメラマン5月号 好評発売中
人気記事
写真家・萩原和幸&モデルいのうえのぞみ、ポートレートバトル『一瞬を共有する二つの心』
根本貴正
@ Webカメラマン
短期集中連載 フォトコンテスト応募作品の作り方 Vol.3
春日隆
@ Webカメラマン
曽根原昇(ソネちゃん)の「現代の銘玉吟味!」 タムロン SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
根本貴正
@ Webカメラマン
「初期のL' amrita(ラミュリタ)写真展 今日の一雫2015-2018」が東京・表参道「maria house 」で開催中!
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
大西正写真展「乗換駅」が開催中! 東京・銀座ニコンサロン
井戸川博英
@ Webカメラマン
金森玲奈写真展『さくら ~東京駅で出会ったちいさな宝物~』はRoonee247 FineArts(ルーニー247ファインアーツ)にて4月29日(日)まで開催されています。
名川正彦
@ Webカメラマン
写真家・野口純一がソニーα7R Ⅲとα9、そして"Gマスタ"ーFE 100-400㎜ F4.5-5.6 GM OSSで北海道の野鳥を捉えた!
WEBカメラマン
@ Webカメラマン
ルーク・オザワ Photo Exhibition『JETLINER ZERO GLORIOUS ー神業ー』開催中!! キヤノンギャラリーSにて5月26日(土)までのロングランです。
坂本直樹
@ Webカメラマン
オリンパス 鉄道写真展『日本各地を行く! 私のお気に入りの路線』は、鉄道写真家8名による競作展、北海道から関西まで網羅しています。
坂本直樹
@ Webカメラマン
安田菜津紀写真展『The Voice of Life 死と、生と』はオリンパスギャラリー東京で4月18日(水)まで開催されています。
坂本直樹
@ Webカメラマン
購読する
Facebookでログイン
Twitterでログイン
LINEでログイン
YahooJapanでログイン
ログインすると、お気に入りの記事をブックマークできます。
This article is a sponsored article by
'
'.